SSブログ

飛行の中の非日常 [├雑談]

■呼吸
・通常おおよそ窒素80%、酸素20%の混合気体を取り入れ続けて生命維持している
・60秒以上呼吸が滞ると、回復不能、死の危険
・混合気体の割合、種類の変化は非常に危険。ごく僅かでも死に至る危険あり

■温度
・適温は18~23℃。ここから10℃外れると非常に不快になり、20℃外すと死の危険

■気圧
・海面高度1気圧に適応している
・2.4km相当の気圧差で耳、頭に激しい痛みが生じることがある
・高度8kmは酸素濃度が地表の1/3となる「デスゾーン」と呼ばれ、ここから上では通常生命維持ができない

■飛行能力
・本来人間には備わっていない

■移動速度
・ボルトでも平均時速37km程度

■耐衝撃性
・3m落下すると骨折の危険
・通常の歩行速度で小指をタンスにぶつけると、うめき声を発してしゃがみ込む。
 全身の痙攣と硬直、心拍、呼吸、血圧、表情筋に著しい変化が10秒程生じ、この間動作と思考が停止する(個体差あり)

■ジェット旅客機の飛行
・ボルトが200m維持できる最高速度の約25倍
・ジャンボの場合、13.74kmまで上昇可能。高度10kmの時、酸素濃度1/4、気温は約-50℃
・突然この環境に曝されると数秒で意識を失い、死に至る
・人工的に生命が維持できる環境を作り出しているものの、あらゆる面で人体の限界を遥かに超えている


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 10

an-kazu

耳抜きを知らなかった頃、搭乗中が苦痛でねぇ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
by an-kazu (2013-07-29 06:50) 

鹿児島のこういち

呼吸で思い出したのが、ジャックマイヨールをはじめとしたフリーダイビングの選手です。番組名は忘れましたが、以前フリーダイバーの生理現象を調べる企画がありましたが、心拍数が確か1/3程度以下になり、10分以上呼吸を止められるというものだったと記憶があります。人間、鍛えるとここまでできるのかと、びっくり。(@_@)
by 鹿児島のこういち (2013-07-29 08:04) 

me-co

ハンタマの上が航路なもんで(…と思ってます)、よーく見るのですが、なんか、の~んびりしているように見えるんですけどね、生命維持環境下での超常状態なんですね@@;
ところで、B777と判断した根拠ですが、すみませんオデコじゃないんですよ。
①コックピットガラスの形状②双発で図太いエンジン直径③昔乗ったことがあるのでなんとなく、でっす。
また、PENNYLANEができるなら=菖蒲と予想した根拠ですが、①圏央道が抜ければ間違いなく要衝となる地域②デカいショッピングモール地帯で土地余裕であると思ったからですよ。本当に出来るといいですね^^ヤバい食べたいヤバい食べたい・・・(笑)
by me-co (2013-07-29 19:06) 

稲葉

とり様

初めまして。
突然の書き込み失礼します。現在、国内の空港に関する本を製作しております。中でも、「廃港」に関してのページがあり、一部製作にご協力頂けないかと思いましてご連絡致しました。
お忙しい中大変恐縮ですが、一度ご連絡を取りたいのですが手段をご教示頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。


by 稲葉 (2013-07-29 19:23) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。m(_ _)m

■an-kazuさん
あれは苦痛ですよね~。
オイラもマメに耳抜きしないとなっちゃうことあります。
鼓膜破裂しやしないかと不安になります。

■鹿児島のこういちさん
潜水反射ですね。
記事中で8,000mから上はデスゾーンとか書きましたが、
無酸素でその更に上まで登ってしまう人たちもいるんですよね。
生来の素質もあるのでしょうが、本当に鍛えた人たちは常人には及びもつかない域ですね。(@Д@)

■me-coさん
航空図見てみました。
大子から真っ直ぐ新潟空港に向かうルート(R211)と、
日光から同じく新潟空港に向かうルート(V15)があり、
ハンタマはこの二つのルートに挟まれていて、ややV15寄りでした。
厳密にはハンタマはルート直下ではないのですが、ポイントのショートカットがありますから
ハンタマ上空を民間機が飛ぶのはアリですね。
>超常状態
この記事で言いたかったのはそれです!
宇宙に行かなくても、ジェット機に乗るだけで十分極限状態なんですね。
>777
コックピットガラスの形状の見分けができるのですか!
オイラはせいぜい787と旧737位かな~。
菖蒲説にはちゃんと根拠があったのですね(@Д@)
ホント、来て欲しいです。

■稲葉様 いらっしゃいませ
拙ブログにお声掛下さり恐縮です。
各記事をご覧頂ければお分かりになると思いますが、当ブログは内容的に非常に薄く、
間違いも多々あり、書籍レベルでお役に立てるようなものは何もありません。
「廃港」でしたら、廃港した個々の空港について、
拙ブログとは比較にならない程詳しく掘り下げて調査しているサイト様が必ずありますので、
そちらにお問い合わせ頂くのが一番良いかと存じます。
せっかくご連絡頂いたのにお役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m
by とり (2013-07-30 06:07) 

稲葉

とり様
ご返信ありがとうございます。
もろもろ承知致しました。
とり様にお願い申し上げたかったのは、お写真のご提供なのですが、
そちらも難しいでしょうか。

「廃港」に関して詳しいサイトまたはブログ等が見当たらずなかなか困っているところです。

ご無理を言って大変申し訳ありませんが、
今一度考えて頂けますでしょうか。

書籍と言いましても「ムック」になります。
一般の方からお写真をご提供頂くことはよくありまして、是非お願いできればと考えております。

どうぞよろしくお願い致します。

by 稲葉 (2013-07-30 10:45) 

とり

■稲葉様 
お役に立てるものがあるかどうか分かりませんが
写真提供の件、了解致しました。
連絡先を出していたのですが、不用心なので一旦消します。
再度連絡先を当コメント欄に出しますので、
確実にご覧になる時間帯を教えて頂けますでしょうか?
by とり (2013-07-31 12:39) 

稲葉

とり様

お世話になります。
ご返信ありがとうございました。

また、ご協力頂けるとのこと、本当にありがとうございます。
重ねて御礼申し上げます。

確実に見られる時間帯は、
本日31日15〜17時、8月1日11〜19時ならば可能です!

いかがでしょうか。

お忙しい中恐縮です。
どうぞよろしくお願い致します。


by 稲葉 (2013-07-31 13:40) 

稲葉

とり様

メールアドレス確認致しました。
どうもありがとうございました。

取り急ぎ。
by 稲葉 (2013-07-31 14:05) 

とり

■稲葉様 
ご連絡ありがとうございましたm(_ _)m
by とり (2013-07-31 18:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

メッセージを送る