アラスカ・ストロベリー・ポイント空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(下側のⓇ)
アラスカ州コードバにある「ストロベリー・ポイント空港」。
前記事の「ボズウェル・ベイ空港」の南東約4.3kmにあります。
2007年1月開設、EYAK CORP.所有のプライベート空港で、488 x 61 m芝敷き滑走路を有しています。
アラスカ・ストロベリー・ポイント空港
ストロベリー・ポイント空港 データ
Owner:EYAK CORP.
種 別:非公共用
FAA Code:AK30
標 高:50 ft. / 15 m
標 点:N60°23.47' / W146°5.85'
滑走路:1600 x 200 ft. / 488 x 61 m
磁方位:9/27
表 面:芝
関連サイト:
AirNav/Strawberry Point Airport■
アラスカ・ボズウェル・ベイ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(上側のⓇ)
アラスカ州ボズウェル・ベイにある「ボズウェル・ベイ空港」。
前記事の「ジョンストーン・ポイント空港」の東南東約25kmにあります。
1971年7月開設、米国森林局所有のプライベート空港で、796 x 30 m砂利敷き滑走路を有しています。
元々は隣接するホワイトアリスレーダーサイト用として1968年に建設されました。
1985年8月14日までの12ヵ月間に、月平均33便の運航があり、
その内訳は、エアタクシー62%、ローカルゼネアビ25%、トランジットゼネアビ12%でした。
アラスカ・ボズウェル・ベイ空港
ボズウェル・ベイ空港 データ
Owner:U.S. FOREST SERVICE
種 別:非公共用
IATA Code:BSW
FAA Code:AK97
標 高:230 ft. / 70 m
標 点:N60°25.38' / W146°8.75'
滑走路:2612 x 100 ft. / 796 x 30 m
磁方位:4/22
表 面:砂利
関連サイト:
AirNav/Boswell Bay Airport■
アラスカ・ジョンストーン・ポイント空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州ヒンチンブルック島にある「ジョンストーン・ポイント空港」。
前記事の「チェネガ・ベイ空港」の東北東約89kmにあります。
1967年8月開設、天下の U S GOVT DOT FAA 所有のプライベート空港で、
518 x 18 m砂利敷き滑走路を有しています。
1980年5月25日までの12ヵ月間に、月平均31便の運航があり、
その内訳は、エアタクシー70%、トランジットゼネアビ27%、ローカルゼネアビ3%でした。
アラスカ・ヒンチンブルック島・ジョンストーン ポイント空港
ジョンストーン・ポイント空港 データ
Owner:U S GOVT DOT FAA
種 別:非公共用
ICAO Code:PAJO
FAA Code:2AK5
標 高:15 ft. / 5 m
標 点:N60°28.90' / W146°35.06'
滑走路:1700 x 60 ft. / 518 x 18 m
磁方位:6/24
表 面:砂利
300' STOPWAY WEST END OF RWY.
関連サイト:
AirNav/Johnstone Point Airport■
アラスカ・チェネガ・ベイ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州チェネガにある「チェネガ・ベイ空港」。
前記事の「タティットレック空港」の南西約113kmにあります。
1994年9月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)所有の公共用空港で、
914 x 23 m砂利敷き滑走路を有しています。
2015年の統計では、当空港を定置場とする航空機はありませんでした。
アラスカ・チェネガ・ベイ空港
チェネガ・ベイ空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF CENTRAL REGION
種 別:公共用
ICAO Code:PFCB
FAA Code:C05
標 高:68.9 ft. / 21 m
標 点:N60°4.71' / W147°59.68'
滑走路:3000 x 75 ft. / 914 x 23 m
磁方位:16/34
表 面:砂利/good condition
SHOULDERS AND SAFETY AREAS SOFT WHEN WET. WATER PONDS IN SAFETY AREAS AT BOTH ENDS.
関連サイト:
AirNav/Chenega Bay Airport■
アラスカ・タティットレック空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央の錨マークと〇)
アラスカ州タティットレックにある「タティットレック空港」。
前記事の「エラマー水上機基地」の南南東約2.5kmにあります。
1974年8月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)所有の公共用空港で、
1128 x 23 mの砂利敷き滑走路と、2438 x 1219 mの離着水エリアが設定されています。
2017年の1年間、週平均45便の運航があり、
その内訳は、エアタクシー53%、トランジットゼネアビ43%、ローカルゼネアビ4%でした。
■Airline and destinations
Reeve Air Alaska / Anchorage
アラスカ・タティットレック空港
タティットレック空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF NORTHERN REGION
種 別:公共用
ICAO Code:PAKA
FAA Code:7KA
標 高:61.9 ft. / 19 m
標 点:N60°52.34' / W146°41.47'
滑走路:(磁方位、長さ フィート/メートル、表面、状態)
・13/31 3701 x 75 ft. / 1128 x 23 m 砂利/good condition
・13W/31W 8000 x 4000 ft. / 2438 x 1219 m 水
SAFETY AREAS ALL SIDES ROUGH WITH POT HOLES AND LARGE ROCKS.
SFC SLOPES GRADUALLY UPHILL FM RY 31 TO RY 13; RY 13 THLD 45 FT HIGHER THAN RY 31 THLD.
関連サイト:
AirNav/Tatitlek Airport■
アラスカ・エラマー水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央上側の錨マーク)
アラスカ州エラマーにある「エラマー水上機基地」。
前記事の「ペリー島水上機基地」の東北東約70kmにあります。
1962年6月開設、PUBLIC DOMAIN の公共用水上機基地で、2438 x 1219 mの離着水エリアが設定されています。
アラスカ・エラマー水上機基地
エラマー水上機基地 データ
Owner:PUBLIC DOMAIN
種 別:公共用
FAA Code:1Z9
標 高:0 ft. / 0 m
標 点:N60°53.63' / W146°42.22'
離着水エリア:8000 x 4000 ft. / 2438 x 1219 m
方 位:NW/SE
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Ellamar Seaplane Base■
アラスカ・ペリー島水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州ペリー島にある「ペリー島水上機基地」。
前記事の「ローブレイク水上機基地」の西南西約107kmにあります。
1962年6月開設、JON VAN HYNING 所有の公共用水上機基地で、3048 x 610 mの離着水エリアが設定されています。
2015年の1年間、60便の運航があり、その内訳は、エアタクシー83%、トランジットゼネアビ17%でした。
アラスカ・ペリー島水上機基地
ペリー島水上機基地 データ
Owner:JON VAN HYNING
種 別:公共用
FAA Code:PYL
標 高:0 ft. / 0 m
標 点:N60°41.12' / W147°55.12'
離着水エリア:10000 x 2000 ft. / 3048 x 610 m
方 位:N/S
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Perry Island Seaplane Base■
アラスカ・ローブレイク水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州バルディーズにある「ローブレイク水上機基地」。
前記事の「クロスウィンドレイク空港」の南約147kmにあります。
2006年5月開設、ALASKA DEPT OF NATURAL RESOURCES 所有の公共用水上機基地で、
ローブ湖に東西方向1219 x 61 m、南北方向610 x 61 mの離着水エリアが設定されています。
年代は不明ですが、4機の単発機、1機のウルトラライト機が当水上機基地を定置場にしていました。
アラスカ・ローブレイク水上機基地
ローブレイク水上機基地 データ
Owner:ALASKA DEPT OF NATURAL RESOURCES
種 別:公共用
FAA Code:L93
標 高:39 ft. / 12 m
標 点:N61°5.23' / W146°8.64'
滑走路:(磁方位、長さ フィート/メートル、表面、状態)
・E/W 4000 x 200 ft. / 1219 x 61 m 水/good condition
・N/S 2000 x 200 ft. / 610 x 61 m 水
関連サイト:
AirNav/Robe Lake Seaplane Base■
アラスカ・クロスウィンドレイク空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州クロスウィンドレイクにある「クロスウィンドレイク空港」。
前記事の「トルソナレイク水上機基地」の北約32kmにあります。
KIRK AND JULIE WILSON 所有のプライベート空港で、354 x 15 mの芝/砂利敷き滑走路を有しています。
1975年10月18日までの1年間に、180便の運航があり、
その内訳は、トランジットゼネアビ56%、エアタクシー28%、エアタクシー17%でした。
アラスカ・クロスウィンドレイク空港
クロスウィンドレイク空港 データ
Owner:KIRK AND JULIE WILSON
種 別:非公共用
FAA Code:1AK2
標 高:2125 ft. / 648 m
標 点:N62°24.06' / W146°0.80'
滑走路:1160 x 50 ft. / 354 x 15 m
磁方位:13/31
表 面:芝、砂利
関連サイト:
AirNav/Crosswind Lake Airport■
空港&飛行場の不思議と謎 [■ブログ]
アラスカ・トルソナレイク水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(右端の錨マーク)
アラスカ州トルソナレイクにある「トルソナレイク水上機基地」。
前記事の「タズリーナ(スモーキーレイク)水上機基地」の東北東約22kmにあります。
1967年8月開設、ALASKA DEPT FISH & GAME 所有の公共用空港で、
1219 x 457 mの離着水エリアが設定されている他、SkyVectorの当水上機基地の項目によりますと、
ソルトナ湖の東岸に13/31のプライベート着陸場がありますが、
上のチャートにも出てないし、各資料にも特にデータ記載なしという、ミステリアスな滑走路です。
2013年の1年間に、月平均便25便の運航があり、
その内訳は、エアタクシー67%、トランジットゼネアビ33%でした。
また2機の単発機が当空港を定置場にしていました。
アラスカ・トルソナレイク水上機基地
トルソナレイク水上機基地 データ
Owner:ALASKA DEPT FISH & GAME
種 別:公共用
FAA Code:58A
標 高:2000 ft. / 610 m
標 点:N62°6.80' / W146°2.46'
離着水エリア:4000 x 1500 ft. / 1219 x 457 m
方 位:NW/SE
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Tolsona Lake Seaplane Base■
アラスカ・タズリーナ(スモーキーレイク)水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央ちょい左下の錨マーク)
アラスカ州タズリーナにある「タズリーナ(スモーキーレイク)水上機基地」。
前記事の「タズリーナ空港」とはハイウェイを挟んでお隣同士。
ARTHUR WIKLE 所有の公共用空港で、671 x 183 mの離着水エリアが設定されています。
この数字はスモーキー湖の最大値。
2010年の1年間、月平均33便の運航があり、
2機の単発機が当空港を定置場にしていました。
これはきっと陸上機(以下省略)
アラスカ・タズリーナ(スモーキーレイク)水上機基地
タズリーナ(スモーキーレイク)水上機基地 データ
Owner:ARTHUR WIKLE
種 別:公共用
FAA Code:5AK
標 高: 2407 ft. / 733.7 m
標 点:N62°3.80' / W146°26.96'
離着水エリア:2200 x 600 ft. / 671 x 183 m
方 位:NE/SW
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Tazlina (Smokey Lake) Seaplane Base■
アラスカ・タズリーナ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央ちょい左下の〇)
アラスカ州タズリーナにある「タズリーナ空港」。
前記事の「スノーシューレイク空港、水上機基地」の東北東約12kmにあります。
1950年9月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)所有の公共用空港で、
366 x 12 mの砂利敷き滑走路を有しています。
規模は小さいながらも歴史のある空港ですね。
2011年8月末までの1年間に200便の運航があり、
その内訳は、ローカルゼネアビ50%、トランジットゼネアビ35%、エアタクシー15%でした。
また、1機の単発機が当空港を定置場にしていました。
これはきっと水上機ではなく陸上機ですね(キリッ)。
アラスカ・タズリーナ空港
タズリーナ空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF NORTHERN REGION
種 別:公共用
FAA Code:Z14
標 高:2450 ft. / 747 m
標 点:N62°3.89' / W146°27.63'
滑走路:1200 x 40 ft. / 366 x 12 m
磁方位:13/31
表 面:砂利/good condition
関連サイト:
AirNav/Tazlina Airport■
アラスカ・スノーシューレイク空港、水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(左下の〇と錨マーク)
アラスカ州グレンナレンにある「スノーシューレイク空港、水上機基地」。
前記事の「レイクルイーズ水上機基地」の南南西約30kmにあります。
2015年9月開設、JIM AND MARY ODDEN 所有のプライベート空港で、
549 x 30 mの砂利敷き滑走路と、お隣のスノーシュー湖に1524 x 457 mの離着水エリアが設定されています。
年代は不明ですが、2機の単発機が当空港を定置場にしていました。
陸上機なのか水上機なのか。。。
アラスカ・スノーシューレイク空港、水上機基地
スノーシューレイク空港、水上機基地 データ
Owner:JIM AND MARY ODDEN
種 別:非公共用
FAA Code:5AK4
標 高:2380 ft. / 725 m
標 点:N62°1.97' / W146°40.50'
滑走路:(磁方位、長さ フィート/メートル、表面、状態)
・16/34 1800 x 100 ft. / 549 x 30 m 砂利/good condition
・18W/36W 5000 x 1500 ft. / 1524 x 457 m 水
関連サイト:
AirNav/Snowshoe Lake Airport and Seaplane Base■
アラスカ・レイクルイーズ水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央錨マーク)
アラスカ州レイクルイーズにある「レイクルイーズ水上機基地」。
前記事の「レイクルイーズ空港」の東約2kmにあります。
1963年8月開設、EVERGREEN LODGE 所有の公共用空港で、
ルイーズ湖に方向自由、5000 x 4000 ft. / 1524 x 1219 mの離着水エリアが設定されています。
2010年の1年間、週平均21便の運航があり、
その内訳は、トランジットゼネアビ55%、ローカルゼネアビ45%でした。
2機の単発機が当水上機基地を定置場にしていました。
アラスカ・レイクルイーズ水上機基地
レイクルイーズ水上機基地 データ
Owner:EVERGREEN LODGE
種 別:公共用
FAA Code:13S
標 高:2362 ft. / 720 m
標 点:N62°16.97' / W146°31.13'
離着水エリア:5000 x 4000 ft. / 1524 x 1219 m
方 位:ALL/WAY
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Lake Louise Seaplane Base■
アラスカ・レイクルイーズ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央左側の〇)
アラスカ州レイクルイーズにある「レイクルイーズ空港」。
前記事の「レッドクリーク空港」の東約43kmにあります。
1958年2月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)所有の公共用空港で、
884 x 18 m砂利/芝敷き滑走路を有しています。
滑走路の状態は"エクセレント"で、久々に滑走路らしい滑走路という感じ(日本人的感想)。
2013年の1年間、月平均25便の運航があり、
内訳は、トランジットゼネアビ33% 、ローカルゼネアビ33%、エアタクシー33%でした。
アラスカ・レイクルイーズ空港
レイクルイーズ空港 データ
Owner:Alaska DOT&PF - Northern Region
種 別:公共用
FAA Code:Z55
標 高:2,450 ft / 747 m
標 点:62°17′37″N 146°34′46″W
滑走路:700ft / 213m
磁方位:12/30
表 面:砂利、土/excellent condition
関連サイト:
AirNav/Lake Louise Airport■
アラスカ・レッドクリーク空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(中央上のⓇ)
アラスカ州レイクルイーズにある「レッドクリーク空港」。
前記事の「ティワンクリーク 907au キャンプ空港」の北約13kmにあります。
アリゾナに同名の空港があり、そっちの方が強いみたいで、検索するとそっちに引っ張られます。
2017年2月開設、MINING SHARED SERVICES LLC 所有のプライベート空港で、
399 x 9 m芝の滑走路を有しています。
できたてほやほやですね。
この周辺の画像取得日は2016/12/31なので、現在のところ滑走路は映っていませんが、
緯度経度的にこの周辺ではないかと。
1年に60便の運航があり、内訳は、トランジットゼネアビ50%、ローカルゼネアビ50%でした。
アラスカ・レッドクリーク空港
レッドクリーク空港 データ
Owner:MINING SHARED SERVICES LLC
種 別:非公共用
FAA Code:AK80
標 高:3530 ft. / 1076 m
標 点:N62°17.47' / W147°24.42'
滑走路:1310 x 30 ft. / 399 x 9 m
磁方位:1/19
表 面:芝
関連サイト:
AirNav/Red Creek Airport■
アラスカ・ティワンクリーク 907au キャンプ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(下のⓇ)
アラスカ州ティワンクリークにある「ティワンクリーク 907au キャンプ空港」。
前記事の「ブッシュクリーク空港」の南東約38kmにあります。
上のグーグルマップ、画像取得日的にはもう滑走路が見えててもおかしくないんですが、画像が荒いせいか、
オイラには判別がつきません(XДX)
2015年1月開設、DANIEL RODRIGUE 所有のプライベート空港で、
366 x 9 mの砂利敷き滑走路を有しています。
不思議な空港名ですね。
どういうことなんでしょうか。
ケータイと何か関係が??
Additional Remarks
- RWY CONDITION NOT MONITORED. RECOMMEND VISUAL INSPECTION PRIOR TO LDG. CALL 907-331-8953 FOR RWY AND WX REPORTS.
- NO RADIO AVBL FOR CLOSING FLIGHT PLANS.
- NO WINTER MAINTENANCE.
- CARIBOU OCCASIONALLY ON RWY & MOVEMENT AREAS.
- NSTD MARKINGS; RED AND GREEN REFLECTIVE MARKERS AT THLD. REFLECTIVE WHITE MARKERS ENTIRE RWY LENGTH. REFLECTIVE BLUE MARKERS ON TWY.
- CALL FOR HOURS OF ATTENDANCE
- VEHICLES OPERATING ON SERVICE ROAD ALONG NORTH SIDE OF RWY.
アラスカ・ティワンクリーク 907au キャンプ空港
ティワンクリーク 907au キャンプ空港 データ
Owner:DANIEL RODRIGUE
種 別:非公共用
FAA Code:93AK
標 高:3720 ft. / 1134 m
標 点:N62°11.84' / W147°24.65'
滑走路:1200 x 30 ft. / 366 x 9 m
磁方位:13/31
表 面:砂利/good condition
関連サイト:
AirNav/Tyone Creek 907AU Camp Airport■
アラスカ・ブッシュ・クリーク空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州タルキートナにある「ブッシュ・クリーク空港」。
前記事の「シューアード空港」の北北東約276kmにあります。
2016年7月開設、BUSCH CREEK MINE 所有のプライベート空港で、
640 x 9 mの砂利敷き滑走路を有しています。
Additional Remarks
- RWY CONDITION NOT MONITORED; RECOMMEND VISUAL INSPECTION PRIOR TO LANDING.
- CALL 907-371-4816 FOR RWY AND WEATHER REPORTS.
- NO RADIO AVAILABLE FOR CLOSING FLIGHT PLANS
- CARIBOU MAY BE IN THE VICINITY OF RUNWAY.
- NO WINTER MAINTENANCE.
アラスカ・ブッシュ・クリーク空港
ブッシュ・クリーク空港 データ
Owner:BUSCH CREEK MINE
種 別:非公共用
FAA Code:AA09
標 高:3984 ft. / 1214 m
標 点:N62°28.65' / W147°46.48'
滑走路:2100 x 30 ft. / 640 x 9 m
磁方位:6/24
表 面:砂利
関連サイト:
AirNav/Busch Creek Airport■
アラスカ・シューアード空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年10月作成(データは作成時のものです)
SkyVector.com
アラスカ州シューアードにある「シューアード空港」。
前記事の「ロウウィング空港」の南南西約31kmにあります。
1947年4月開設のアラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)所有の空港で、
1382 x 30 mと、698 x 23 m、2本の舗装滑走路を有しています。
Wikiによりますと、この空港は第二次世界大戦中にWalseth空軍基地として建設されました。
1947年4月に閉鎖され、戦争資産管理局からアラスカ州に引き継がれました。
AirNavでは1947年4月開設とあるので、すぐに民間空港になったみたいですね。
以前は定期便がありましたが、現在定期便はありません。
2017年の1年間、1日に29便の運航があり、内訳は、
エアタクシー43%、トランジットゼネアビ38%、ローカルゼネアビ19%、軍用<1%でした。
24機の単発機が当空港を定置場にしていました。
アラスカ・シューアード空港
シューアード空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF CENTRAL REGION
種 別:公共用
IATA Code:SWD
ICAO Code:PAWD
FAA Code:LID
標 高:22.2 ft. / 7 m
標 点:N60°7.80' / W149°25.01'
滑走路:(磁方位、長さ フィート/メートル、表面、状態)
・Runway 13/31 4533 x 100 ft. / 1382 x 30 m アスファルト/good condition
・Runway 16/34 2289 x 75 ft. / 698 x 23 m アスファルト/good condition
関連サイト:
Airnav/Seward Airport■
アラスカ・ロウウィング空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(右下の〇)
アラスカ州ロウウィングにある「ロウウィング空港」。
前記事の「クォーツ・クリーク空港」の東南東約21kmにあります。
アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)の公共用空港で、718 x 18 mの砂利敷き滑走路があります。
2013年5月31日までの1年間、月平均58便の運航があり、
内訳はトランジットゼネアビ71%、ローカルゼネアビ14%、エアタクシー14%でした。
また、1機の単発機が当空港を定置場にしていました。
アラスカ・ロウウィング空港
ロウウィング空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF CENTRAL REGION
種 別:公共用
FAA Code:9Z9
標 高:484 ft. / 148 m
標 点:N60°24.71' / W149°22.16'
滑走路:2355 x 60 ft. / 718 x 18 m
磁方位:15/33
表 面:砂利/poor condition
FIRST 1000 FT RY 33 RUTS UP TO 6 INCHES 8-10 FT RIGHT OF CNTRLN RUNING PARALLEL TO RY. ROCKS TO 4 INCHES NEAR RY 15/33 TURNAROUND ENDS.
関連サイト:
AirNav/Lawing Airport■
羽田に行った話 [■旅行記]
初日の出前の時間には羽田に到着したんですが、
第1ターミナル、第2ターミナル、そして国際線ターミナル、駐車場は全て満車で、
入り口には駐車待ちの列ができていました。
そして、各ターミナルをうろうろと走り回っていると、
初日の出を見る路駐車がみるみる増えていきました。
無事駐車場に車を停め、展望デッキへ。
時間の関係で第1ターミナルの展望デッキしか行ってないんですが、6階と屋上合わせて、
大砲、エアバンドレシーバー装備のマ〇ア様が20人位居たと思います。
正月の早朝から皆さんホントに熱心だな~。
年末~年始は実家でひたすら奴隷雑務係と化すオイラがこんなことしたら、総スカンだよ。。。
以下ずらずらと。









アラスカ・クォーツ・クリーク空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(左側の〇)
アラスカ州クーパー・ランディングにある「クォーツ・クリーク空港」。
前記事の「サミット・レイク水上機基地」の南東約21.5kmにあります。
アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)の公共用空港で、671 x 18 m砂利/ダートの滑走路があります。
2013年の1年間に、月平均38便の運航があり、内訳はトランジットゼネアビ89%、ローカルゼネアビ11%でした。
また3機の単発機が当空港を定置場にしていました。
アラスカ・クォーツ・クリーク空港
クォーツ・クリーク空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF CENTRAL REGION
種 別:公共用
FAA Code:JLA
標 高:466 ft. / 142 m
標 点:N60°29.06' / W149°43.37'
滑走路:2200 x 60 ft. / 671 x 18 m
磁方位:4/22
表 面:砂利、土/good condition
Runway edge markings: RY 04/22 MARKED WITH REFLECTIVE THLD PANELS.
関連サイト:
AirNav/Quartz Creek Airport■
アラスカ・サミット・レイク水上機基地 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州ムース・パスにある「サミット・レイク水上機基地」。
前記事の「ウィッター空港」の西南西約45kmにあります。
1966年6月開設、MARTY ARNOLDY 所有の公共用水上機基地で、
南北方向に1524 x 305 mの離着水エリアがあります。
先頭のグーグルマップのヒコーキマーカーの位置、SkyVectorのマップに"Sesplane Ramp"とありました。
水上機基地のある湖は、大抵岸辺に水上機の諸施設等、建物がいろいろ並んでいる事が多かったですが、
ここは"Sesplane Ramp"の所以外、ここは多摩湖か? って位何もありません。
2013年5月31日までの1年間に、月平均33便の運航があり、内訳は全てトランジットゼネアビでした。
グーグルアースで過去画像も見てみたんですが、水上機は見当たりませんでした。
アラスカ・サミット・レイク水上機基地
サミット・レイク水上機基地 データ
Owner:MARTY ARNOLDY
種 別:公共用
FAA Code:52Z
標 高:1300 ft. / 396 m
標 点:N60°38.46' / W149°29.83'
離着水エリア:5000 x 1000 ft. / 1524 x 305 m
方 位:N/S
表 面:水
関連サイト:
AirNav/Summit Lake Seaplane Base■
アラスカ・ウィッター空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com
アラスカ州ウィッターにある「ウィッター空港」。
前記事の「ガードウッド空港」の南東約30kmにあります。
1974年10月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)の公共用空港で、
451 x 18 mの砂利敷き滑走路があります。
2015年の1年間に45便の運航があり、内訳はトランジットゼネアビ56%、エアタクシー44%でした。
アラスカ・ウィッター空港
ウィッター空港 データ
Owner:ALASKA DOT&PF CENTRAL REGION
種 別:公共用
FAA Code:IEM
標 高:39 ft. / 12 m
標 点:N60°46.63' / W148°43.18'
滑走路:1480 x 60 ft. / 451 x 18 m
磁方位:4/22
表 面:砂利/fair condition
関連サイト:
AirNav/Whittier Airport■
アラスカ・ガードウッド空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(右側の〇)
アラスカ州ガードウッドにある「ガードウッド空港」。
前記事の「ホープ空港」の東北東約28kmにあります。
アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)の公共用空港で、639 x 18 mの砂利敷き滑走路があります。
2015年の1年間、週平均77便の運航があり、
内訳はエアタクシー50%、トランジットゼネアビ25%、ローカルゼネアビ25%でした。
また10機の単発機、6機のヘリが当空港を定置場にしていました。
アラスカ・ガードウッド空港
ガードウッド空港 データ
Owner:State of Alask DOT&PF - Central Region
種 別:公共用
IATA Code:AQY
FAA Code:AQY
標 高:150 ft / 46 m
標 点:N60°58.14' / W149°7.16'
滑走路:2095 x 60 ft. / 639 x 18 m
磁方位:2/20
表 面:砂利/good condition
NSTD MKGS RYS 02 & 20 THLDS MKD BY REFLECTORS. RY EDGES UNMARKED.
関連サイト:
AirNav/Girdwood Airport■
アラスカ・ホープ空港 [├海外の空港、飛行場]
2018年2月作成(データは作成時のものです)

SkyVector.com(左の〇)
アラスカ州ホープにある「ホープ空港」。
アンカレッジ空港の南東約35kmにあり、
お祭り騒ぎのような空港密集地帯とは打って変わって湾を挟んだこちら側は空港のまばらなエリアです。
1950年11月開設、アラスカ州運輸公共施設局(DOT&PF)の公共空港で、
628 x 18 mの砂利敷き滑走路があります。
2013年の1年間に月平均40便の運航があり、
内訳はローカルゼネアビ58%、トランジットゼネアビ31%、エアタクシー10%でした。
また8機の単発機が当空港を定置場にしていました。
アラスカ・ホープ空港
ホープ空港 データ
Owner:Alaska DOT&PF - Central Region
種 別:公共用
FAA Code:5HO
標 高:200 ft / 61 m
標 点:60°54′15″N 149°37′26″W
滑走路:2060 x 60 ft. / 628 x 18 m
磁方位:16/34
表 面:砂利/good condition
NSTD MKGS RYS 16 & 34; RY THLDS MKD WITH PLASTIC MARKERS.
関連サイト:
AirNav/Hope Airport■