SSブログ

綾部航空基地跡地 [├国内の空港、飛行場]

   2018年5月訪問 2022/1更新   


無題m.png
撮影年月日1947/11/03(USA M624 194)  
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

京都府綾部市にあったと思われる「綾部航空基地」。

「あったと思われる」という表現になってしまうのは、

当航空基地はネットでも情報が皆無と言って良い程ないからです。

実際にあったのか、計画止まりだったのか、そしてドコにあったのか、ずっとナゾの飛行場だったのですが、

■防衛研究所収蔵資料:「海軍航空基地現状表(内地の部)」(昭和二十年八月調)

の中で、当航空基地についての記載がありました。

以下引用させて頂きます。

位置:京都府何鹿郡綾部
基地名:綾部
最寄駅よりの方位距離:山陰線綾部駅S1
建設の年:1945
飛行場:600x30m
方向:EW
用地面積(除飛行場):600x30
主要機隊数:小型
主任務:退避
(その他諸施設の有無、其の他記事の項目に記載なし)

建設の年が1945年とあります。

このテの資料で建設年が1945年だと、着工前に終戦だったりすることもあるので、本当にビミョーです。

資料作成が「昭和二十年八月調」というのもまた一層醸してます。

ただし「綾部駅の南1km」と、非常に近い場所が目標になっております。

この資料から「綾部航空基地は綾部駅の南1kmなのだ」と知ったオイラは、早速当時の航空写真を確認したのですが、

綾部駅の南1km地点は山のど真ん中。

それでも、駅から1.5km南下した場所にほぼ東西に真っ直ぐな道があります(上の航空写真の赤矢印部分)。

この府道483号安場田野線沿いの南側部分は、資料にある通りの滑走路の長さ(600mx30m)

なら直線がとれる地割になっており、しかも道の向きは、資料にある滑走路の方位(EW)とも合っているため、

この道路に沿って滑走路が設けられていたか、設ける計画だったのではないかと。

この道路以外、「綾部駅の南1km」の周辺で、資料にある通り、

600mx30m東西方向の飛行場適地は、オイラには見当たりません。

「ここ以外に考えられない」という主観が根拠という、なんとも心許ない状況なんですが、

先頭のグーグルマップは一応資料にある通り、600mx30mで滑走路を描いてみました。

場所がココで良かったならば、こんな感じではないかと。

正直心が折れそうなんですが、こうして記事をアップしたのがきっかけで、真相が判明すれば本望です。

情報お待ちしておりますm(_ _)m


DSC_0131.jpg

赤マーカー地点。

ここから奥に向かって少し上り勾配がついています。

この道路の左側に奥に向かって滑走路があったか、建設しようとしていたのではないかと思うのですが。。。


…と思っていたら、PUTINさんからこんな情報を頂きましたm(_ _)m

■「航空特攻戦備」第2期 として以下記載がありました(下記リンク参照)。

方面  舞鶴
牧場  綾部
滑走路 五〇×六〇〇EW
縣郡村 京都、何鹿 以久田村
記事  既成

先の資料では所在地について「何鹿郡綾部」とありましたが、

こちらでは「何鹿郡似久田村」とありますΣ(゚Д゚;)

この当時、綾部町は由良川の南側、以久田村は北側にあり、河を挟んで対岸という位置関係でした。

試しに当時の航空写真で以久田村域を確認してみたのですが、滑走路っぽい地割は発見できず、

由良川河川敷とその周辺に畑地が広がる以外は山間部でした。

ドッチが正しいのかしらん(゚Д゚;≡;゚Д゚)




     京都府・綾部航空基地跡地         
綾部航空基地 データ
設置管理者:海軍
種 別:退避用
所在地:京都府何鹿郡綾部(現・京都府綾部市田野町田野山)
座 標:N35°17′18″E135°15′02″
標 高:81m
滑走路:600mx30m
方 位:08/26
(座標、標高、方位はグーグルアースから)

沿革
1945年 建設

関連サイト:
「航空特攻戦備」第2期(21コマ) 
GeoNLP/歴史的行政区域データセットβ版 
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料:「海軍航空基地現状表(内地の部)」(昭和二十年八月調)


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メッセージを送る