朝鮮・春川飛行場跡地 [└日本統治時代の飛行場]
(未訪問)2022/7更新
韓国北部、北朝鮮に近い「春川(チュンチョン)市」。
ググると、「冬ソナ」がたくさんヒットします(o ̄∇ ̄o)
市には中央にヘリコプター(?)基地があります。
グーグルマップでも韓国マップでも名称不明のナゾの基地なんですが、
ここはかつては日本陸軍の「春川飛行場」でした。
■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
に当飛行場の要図があり、先頭のグーグルマップはこの要図から作図しました。
ここもとっかかりが無くて、元々の正確な位置は不明です。
おおよそこの辺りにあった。ということでご了承くださいませ。
要図には、以下の通り書き込みがありました。
春川飛行場(昭和十五年十二月十四日調) 1/10,000
恒風南風
飛行場東西545m 西辺531m 東辺454m
飛行地区 400m,420m,400m
同資料にある情報を以下引用させていただきます。
位置 朝鮮江原道春川郡下文延里
積量 二四六九七五平米
地表の状況 整地地区の長さ四〇〇米に過ぎず
但未整地と雖も平坦概ね堅硬
周囲の状況 記載無し
天候気象の交感 記載無し
格納施設 記載無し
居住施設 記載無し
交通連絡 春川より飛行場迄約二粁
其の他 記載無し
■朝鮮交通史 1041p
日本国内では航空機の進展に順応して、行政機構の設置、関連法令の制定と航空保安施設の整
備が行われていたが、朝鮮では昭和4年の日鮮満を結ぶ定期航空路の開設に伴いようやくこれに
取組むようになったが、しかも急速に整備する必要に追われた。(中略)
定期航空開始に間に合うようこれの寄航地は次のように準備されたが、朝鮮の飛行場建設に当
たり特に留意しなければならぬ要点は
(1)冬期に土壌の凍結がひどいこと
(2)梅雨季には豪雨により地盤が軟弱となったり、飛行場が冠水するおそれがあること
等があったが朝鮮内では適当な候補地を得られないので、これが選定に当たっては相当苦慮させ
られ、施工に当たっても予想以上の困難が伴った。(中略)
終戦までに整備した飛行場の概況は次の通りである。
春川飛行場 1046p
昭和15年不時着陸場として作られたが、軍の要請があったので、退避飛行場として拡張する
計画を立てたものの未着手に終わった。
朝鮮・春川飛行場跡地
春川飛行場 データ
設置管理者:日本陸軍
種 別:陸上飛行場
所在地:朝鮮江原道春川郡下文延里(現・江原道春川市)
座 標:37°55'46.6"N 127°45'24.3"E
標 高:82m
滑走路:400mx60m~100m(01/19)、400mx75~100m(05/23)、420mx80~100m(09/27)
(座標、標高、滑走路長さはグーグルマップから、方位は地理院から)
この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
コメント 0