朝鮮・海州飛行場跡地 [└日本統治時代の飛行場]
(未訪問)
北朝鮮黄海南道海州(ヘジュ)市にあった日本陸軍の「海州飛行場跡地」。
航空写真モードにしていただくと分かりますが、後に飛行場として大きく拡張されたようです。
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
に1/10,000の要図があり、先頭のグーグルマップはこの要図から作図しました。
南北方向の滑走路は500m、東西方向の滑走路は800mと書き込みがありました。
位置、縮尺等、非常におおまかなものですので、ご了承くださいませ。
同資料の情報を以下引用させていただきます。
位置 朝鮮黄海道海州郡
積量 七七〇,〇〇〇平方米(軍用地四七〇,〇〇〇平米)
地表の状況 概ね平坦にして雑草を生し稍軟弱なり
周囲の状況 南方は海に面し西北方に丘阜地近接
しあるも四周概ね開闊しあり
天候気象の交感 記載無し
格納施設 一,二〇〇平米一棟
居住施設 学生三〇名分 工員二〇名分
交通連絡 海州市街■約六.五粁
其の他 記載無し
朝鮮・海州飛行場跡地
海州飛行場 データ
設置管理者:日本陸軍
種 別:陸上飛行場
所在地:朝鮮黄海道海州郡(現・北朝鮮黄海南道)
座 標:38°00'22.1"N 125°46'33.5"E
標 高:10m
滑走路:800mx220m?(10/28),500mx110m?(17/35)
(座標、標高はグーグルアースから、方位は地理院から)
関連サイト:
ブログ内関連記事■
この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
コメント 0