千島・天寧(海軍)飛行場跡地 [├国内の空港、飛行場]
2022/1更新(未訪問)
1945年(昭和20年)5月調査資料添付地図 Translation No. 65, 12 May 1945, digest of Japanese air bases. Report No. 3-d(54), USSBS Index Section 6■ (国立国会図書館ウェブサイトから転載)
択捉島中部、あの単冠湾にあった日本海軍の「天寧飛行場」。
■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土周辺-16飛行場記録(千島の部)第1復員局」の中に、
「天寧(海軍)飛行場要図」があり、上のグーグルマップはこの要図から作図しました。
(南側の滑走路は上に貼った図から付け足しました)
当飛行場は戦後もソ連によって拡張が続けられたようで、様々な地割が残っているのですが、
「要図にある日本海軍当時の飛行場」バージョンということでご了承くださいませ。
要図が大まかなため、施設の位置含め精度はおおよそです。
同資料内の情報を以下引用させていただきます。
位置
択捉島振別天寧
飛行場
1.海軍飛行場として滑走路(八五〇x四〇)二本の舗装完備しあり
2.滑走路以外は地盤軟弱にして凸凹多く排水不良なり
3.目下大型機の使用に適する如く滑走路を応急的に延長転圧
する如く計画中なり
施設
1.格納庫四棟(大型機三機収容し得るもの)完成しあり
2.宿営施設は海軍側兵舎(六〇〇名収容可)の他付近部落
二七棟(に七棟?)あり
3.現派遣部隊は海軍兵舎を借用しあり
気象
1.恒風は北西を主とす
2.降雪は十月下旬に初り三月中旬より雨雪となり四月末消雪す
3.霧の発生は五月中旬より初り六月最も多く七、八月頃迄発生す
交通
1.揚陸場より滑走路を経て兵舎に至る外自動車の使用不可
能なり
2.島内運搬機関は夏季は馬車冬季は馬橇なり
3.北海道との連絡は四月中旬より十一月末迄は概ね一ヶ月三回定
期便あり其の他十二月一回一、二、三月は締氷の為欠航する事多し
其の他
1.島内に大山(九八五米)単冠山(一六三九米)あり
2.部落民の過半数は前科を有す
■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
にも同じ要図と同じ情報がありました。
千島・天寧(海軍)飛行場跡地
天寧(海軍)飛行場 データ
設置管理者:海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:択捉島振別天寧
座 標:44°55'20.1"N 147°38'09.2"E
標 高:13m
滑走路:850mx40m 2本
方 位:08/26,13/31
(座標、標高はグーグルアース、滑走路長さは資料、方位は地理院から)
関連サイト:
ブログ内関連記事■
この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土周辺-16飛行場記録(千島の部)第1復員局」
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」
蘂取村付近の島が細くなった部分にある南北に延びる滑走路跡?はご存じですか?
ぜひ記事にしていただきたいです。
by 無人島 (2021-08-01 10:52)
■無人島さん
こちらもコメントありがとうございます。
恐らく旧陸軍の
蘂取第一 45.26126, 148.30834
蘂取第三 45.30598, 148.39214
のいずれかのことを仰っているのだと思います。
千島の飛行場記事を作った際、手持ちの防衛研究所資料に載っている飛行場だけで記事を作りました。
蘂取第一~第三はこの資料に含まれなかったため、記事にしませんでした。
現在拙ブログは、来年の8月まで台湾の飛行場にかかりきりとなるため、
蘂取第一~第三を記事にするとしたら、それ以降になると思います。
蘂取第一~第三に関しては、ググるといろいろ情報が得られると思います。
オイラもそれ以上の情報は持ち合わせておりません。
お役に立てず、申し訳ありません。
by とり (2021-08-01 13:01)