とり日記 [■ブログ]
やっと昨年お邪魔した飛行場/跡地のアップが全て終わりました。
拙ブログにお越しくださいました皆様、どうもありがとうございました。
空港探索の進捗状況をまとめてみました。
こんな感じ。
昨年は、1年間で43の飛行場/跡地を新たに場所特定したのですが、
今年は5か月ほどの間に新たに27見つけることができました。
「見つけることができました」なんて、さも自力で見つけたと言わんばかりの書き振りですが、
特に昨年来強力な情報提供者がたくさん現れて下さったのが大きかったです。
丁度自力で見つける事が徐々に困難になってきたタイミングでしたので、本当に有難いことです。
情報を提供してくださった皆様、本当にありがとうございました m(_ _)m
どんどん見つかるので残りがなかなか減らないですね~。
で、今後のことなのですが。
未訪問の場所が100を切ったのですが、文字通り北海道から沖縄まで各地に点在しております。
そして、「○○地方は全て制覇したっ!」と思っていた矢先に、1つ、また1つと見つかる。
というのをここのところずっと繰り返しております。
それで、特に遠方は時間と費用の観点から毎年お邪魔するのは止めようと思います。
実際もうそんなに時間取れないし。
飛行場/跡地の合計が800に達する日はくるのでしょうか。
こんな調子ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
とり。
日本全国を走り回るって、一回やっただけでも大変でしょうに(^_^;)それが次から次では(^_^;)
いっそのこと各地方に特派員を募りましょうか?( ´艸`)ムププ
僕なんか鹿児島県の全てを網羅することも出来ないからな~、無理だなぁ~・゜・(ノД`)・゜・
by 鹿児島のこういち (2014-06-03 09:51)
■鹿児島のこういちさん
オイラは鹿児島のこういちさんが鴨池の時に見せた取材力はないですから。
特派員、いいかもしれないですね(o ̄∇ ̄o)
そういえば、鴨池の建物はもうすっかり更地になったのでしょうか?
by とり (2014-06-04 06:31)
毎年毎年新しい場所が見つかるとなかなか残りが少なくならないですね。
お体に気を付けて頑張って取材続けてください^^
by miffy (2014-06-04 23:27)
■miffyさん
ありがとうございます^^
by とり (2014-06-05 06:01)
たしかに未訪問の数が少なくなってくると一度の遠征で見に行ける飛行場も少なくなってしまいますね。
どうか無理をせず、とりさんのペースで取材を続けてください。
by Takashi (2014-06-05 22:52)
■Takashiさん
>一度の遠征で
そうなんですよ~。
ETC割引も縮小されるし。。。
by とり (2014-06-06 05:22)
どんなに大変なことでしょう!!!
ダムサイト訪問やダムカード収集コンプリート!
・・・なんてワタシは絶対しません(^^);
by an-kazu (2014-06-07 19:34)
しかし、精力的ですねぇ~とりさんは!
でも、例えばウチの地元の杉の郷CCの前の件みたいに、「知る人ぞ知る」みたいな情報をたぐり寄せるわけでしょ(・。・)
交流力と情報収集力が凄いなぁ。自分には真似できません(例:たまたま、リフトに乗り合わせてしまった知らない人とは殆ど話しませんから)
by me-co (2014-06-07 23:37)
■an-kazuさん
自分、物好きですから。(いい声)
■me-coさん
「教えて下さい」という記事に昨年から強力な情報提供者が大量の情報を寄せて下さっているんですよ。
本当に有難いことです。
この一年程は、頂いた情報の解析をするのが精一杯で、自力で探す事はほとんどしませんでした。てへ。
オイラも見知らぬ人に声かけるのは非常に苦手です。
by とり (2014-06-08 15:58)