SSブログ

北海道、東北・4 [■旅行記]

Ⓐ道の駅なみおか→Ⓑ青森県立弘前高等学校→Ⓒ弘前練兵場跡地→Ⓓ土浦海軍航空隊秋田基地跡地→(Ⓔ油川飛行場跡地)→(Ⓕ茂浦水上機基地跡地)→Ⓖ三本木(三沢第二)飛行場跡地→Ⓗ花巻防空監視哨跡地→Ⓘ岩手県立一関第一高校→Ⓙ道の駅上品(車中泊)


4日目

4:20 起床

5:00 道の駅なみおか出発

本日はまず青森県内を回ります。

今回の旅行記の2日目の記事でもチラっと書きましたが、

青森県出身のtakkunさんから、この時期の青森県内の天候を教えて貰っていたのでした。

「青森市以東では太平洋側からの強い東風の影響で、午前中を中心に霧が発生しやすいです。

空港探索をするのであれば、朝の早い時間は日本海側から始め、太平洋側を午後にすると良いです。」

とアドバイス頂いていたので、移動時間の効率だけ考えればまた違った回り方になったのですが、

青森県の西側の見学ポイントから始めて、一旦秋田県まで南下し、その後再び青森市に戻って最後に十和田市に行く。

という変則的な行程になりました。

そもそもこの梅雨の時期に、北海道+青森というスケジュールを組めたのも、

「例年7月上旬の青森は、梅雨時とはいえ、関東のように一日中雨がしとしと降り続く日はそんなになく、

どちらかというと、北海道に近い、晴れればカラッとした日の方が多い印象です。 」

と教えてもらっていたからなのでした。

takkunさんありがとうございましたm(_ _)m

6:00 Ⓚで幕の内

11:35 青森市内のJAでお稲荷さん購入

このお稲荷さん、中の酢飯が鮮やかなピンク色で生姜?の香りが爽やか~(*´ヮ`)

すげー美味しい! 何個でも食べられそうです。

こんなお稲荷さん初めて見たのですが、この地域ではこれが普通なのかしらん。

13:50 青森県内での見学終了。

本日の十和田市が午前中霧だったかどうかは不明なのですが、

雨や霧の影響を受けることなく、無事見学を終えることができました。

流石俺 d( ̄∇ ̄*)☆\(--

 

次はお隣の岩手県に移動します。

隣県ですが、見学ポイントは花巻市にあり、約200km離れているため、高速利用。

途中Fさんから電話。

オイラが旅行していると、相変わらずすごい確率で電話が入る(o ̄∇ ̄o)

18:30 一関にて見学終了。

本日はこれまで。

次の見学ポイント牡鹿半島の突端はここから約100km先。

その手前の道の駅まで下道でのんびり移動することに。

18:40 給油。

18:50 サンクスで幕の内とヨーグルト。

北海道はあれだけセイコマだらけなので、てっきり東北にもあるものだとばかり思っていたのですが、

後で調べてみたら、現在セイコマは北海道、茨城、埼玉のみの展開なんですね。

道内ではセイコマ一辺倒だったのに、昨晩青森港についてからは、一転してサンクスかⓀばかり利用しました。

サンクスはコンビニ業界の弁当の中で、値段と栄養はともかくとして、一番美味しいです(オイラ調べ)。

20:05 道の駅上品の郷着。

上品な人以外利用できないのかしらん。

利用を断られたらどうしようかと心配だったのですが、特にそういうことはありませんでした。

ここは21時まで入浴可能なかなり大きい道の駅でした。

入浴料:平日以外は700円。高!入るの止めよう。

周囲をうろついたり、見学ポイントをナビに打ち込んだりする。

21:30 寝る。

おやすみなさい。

(続きます)

 

本日の走行距離:645.3km

本日お邪魔した場所で、過去記事の追記のみで済ませたもの:
青森(油川)飛行場跡地
  
茂浦水上機基地 


コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

takkun

気象情報が役立ってよかったです。

JAで買ったいなりですが、津軽地方では少しの酢と紅ショウガ、そして大量の砂糖を入れるスタイルが主流です。
ちなみに赤飯も小豆ではなく甘納豆が入っているので甘いです。
昔は砂糖が貴重だったので、めでたい時には大量の砂糖を使う、という習慣からいなりや赤飯が甘い、と聞いたことがあります。(諸説あり)
青森県外出身者はだいたいこのいなりに衝撃を受けます。

セコマは北海道、とばかり思っていたので、埼玉でセコマを見た時は偽物か?と思いました。
by takkun (2016-11-10 12:48) 

鹿児島のこういち

東北へは行ったことがありません(^^)酢飯がピンク色のお稲荷さん、食べてみたいですねぇ~!takkunさんのコメントの甘納豆の赤飯!信じらんない(;´・ω・)小豆自体の甘さに、ごま塩の塩っ気が最高って思ってたから、味が想像出来ないっす(;^ω^)
ちなみに甘納豆は大好きなんですが。
by 鹿児島のこういち (2016-11-11 15:49) 

とり

■takkunさん
その節は大変お世話になりました。
アレは地元ならではのものだったんですね>いなり
赤飯も甘いんですか!(@Д@)
by とり (2016-11-12 07:40) 

とり

■鹿児島のこういちさん
おいなりさん、すごく美味しかったですよ!
食べ過ぎ注意の旨さでした。
オイラも甘い赤飯というのは、ちょっと想像つかないです(@Д@)
by とり (2016-11-12 07:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

メッセージを送る