SSブログ

北海道・2 [■旅行記]


Ⓐ小樽港→Ⓑアート・スミス飛行会場跡→ⓒ札幌飛行場跡→Ⓓ京都合資会社跡地→Ⓔ札幌興農園飛行場跡地→Ⓕ札幌駐屯地特化団航空隊跡→Ⓖ丘珠空港→Ⓗ王子江別飛行場跡地→Ⓘ旭川空港→Ⓐ天北線資料室→Ⓑ稚内不時着陸場跡地→ⓒ稚内水上機基地跡地→Ⓓ稚内空港→Ⓔ浅茅野第二飛行場無蓋掩体壕跡→Ⓕ浅茅野第一飛行場跡地→Ⓖ道の駅おうむ(車中泊)



2日目

3:00 起床

今回の北海道では、新たに発見した飛行場跡地が8箇所ある他、前回お邪魔した時は情報が不十分だったりで、

改めて行きたい場所が結構あって、合わせると、全部で45箇所あります。

札幌、稚内から根室、函館まで、全道にまんべんなく見学ポイントがあるのですが、

北海道に滞在できるのは三日間のみ。

しかも三日目は、15:30までに港に着く必要があります。

どう考えても全部は周れないのですが、少しでも時間を有効に使うために、

下船までに身支度はすべて済ませておくことに。


DSC_0781_00001.jpg
4:02
DSC_0788_00001.jpg
4:05
DSC_0790_00001.jpg
4:09
DSC_0791_00001.jpg4:13

バックで接岸の途中なんですが、ここでドライバーは車輛甲板に移動するようアナウンス。

DSC_0792_00001.jpg
4:24

(ココで昨日走行距離記録してないのを思い出せれば良かったけど、ワクワクし過ぎてムリだった)


下船のドラレコ映像(音が出ます)

4:30 定刻通り下船

早速札幌に向かったのですが、周りの車は札幌ナンバーばかりで新鮮です。

あー、北海道に来たんだなぁ(*´∀`*) と実感したのですが、

(そういえば北海道ってこうだった)と強制的に思い出すことに。

信号が青になってゼロ発進時の加速度が、関東と比較して数段早いです。

具体的な数字は諸事情があってちょっと割愛しますけど、

道内って、関東と比べて平均車速が段違いに速いですよね。

で、その高速域まで一気にガーッと加速するのです。

普段埼玉(の田舎)でのほほんと運転してるオイラは、

たちまち加速でもたついてしまい、おいてかれてしまいます。

追突が怖いので、道内ドライバーにおいてかれないようにオイラも頑張って加速しないと(`・ω・´)


札幌市内には見学ポイントが6箇所あります。

通勤時間になり、街が動き出せば、渋滞して身動きが取れなくなるのは必至。

1分でも早く見学を済ませ、札幌から離脱しなければ(゚Д゚;≡;゚Д゚)


従来は、自宅での事前準備の際、見学ポイントの住所だけ調べておき、

当日カーナビに住所を打ち込んで、その場所に行ってました。

この方法だと、カーナビの示す場所まで行き、ナビ画面とプリントアウトしてきた地図を見比べながら、

「ここから、こっちの方向に滑走路が伸びてたんだな」と確認して、写真を撮ってました。

のんびりした田舎なら、停めたい場所に車を停めてそんな悠長なことができるのですが、

都市部だとそうもいきません。

前後を車ではさまれ、走りながら、「あ〜 ここだ〜」などと思いながらその場で停まることもできずに流され、

Uターンしてまずは車をドコに停めようかと探し回り、

安全な場所に車を停めてから改めて、現在地と滑走路の場所と向きを確認することに。

これは非常に煩雑で、重々注意しているつもりでも、

ちょいちょいミスをして、明後日方向を撮る原因になってました。


今の車になってから、マップコードを使って、ピンポイントで場所が容易に出せるようになったのと、

事前準備の際、ストリートビューで駐車できそうな場所、それから撮る方向もあらかじめ調べるようにしました。

(セイコマを背に立ち、茶色のビルを撮る。とか)

今回札幌市内を周ってその効果を実感しました。

自宅で見ていた通りの風景が目の前にあり、「わかる!! 分かるぞ!!(ム〇カ風)」という感じで非常に順調です。

車を降りての移動は自然と駆け足になってたのですが、全然疲れません。

こうしてサクサクと撮影を進めることができたのでした。

実はこの時、数年来行きたくて仕方なかった場所にやっと来れたという興奮でテンション上がってしまい、

アドレナリン大放出状態だったのでしたヽ( ゚∀゚)ノウヒョヒョー!!

こうして無事に札幌ゾーンを抜けたところで、セイコマでおにぎり購入。

あー、ウマい。

なんかヤバいクスリでも入ってんじやないかと思うほどウマい(個人の感想です)。

たまに埼玉のセイコマでもおにぎり買うけど、コッチのが3倍はウマい(個人の以下略)。


135km先の旭川空港を見学し、次は140km北上して、音威子府駅へ。

お昼になったので、運転しながら朝買ったおにぎりで昼食。

あー冷めてもウマい。ウマくて死ぬ(´Д`)

車を走らせていると、それまでどんより鉛色だった空からついに小雨が。

下調べをしていてたまたま知ったのですが、

宗谷本線音威子府駅には資料室が併設されていて、

天北線(1989年廃止)の歴史的な資料がたくさん展示されています。

(※以下オイラの思い込みによる勘違い話です※)

その展示品の一つに、廃止になってしまった「ひこうじょうまえ」の標識があるのです(←ないです)。

以前浅茅野飛行場跡地に行った際、「飛行場前駅」跡も見たのですが、

ホームは残っているものの、駅名標は取り外されており、

てっきり、もうとっくに処分されてしまったと思っていたのに、それが残っていたのです。

これは是非見に行かねばと寄ることにしたのでした。

駅前に車を停め、駅舎に入ろうとすると、ベンチにおじいさんが1人座っていました。

軽く挨拶を交わしていざ入館。
DSC_0853_00001.jpgDSC_0854_00001.jpg


所狭しと様々な展示品があるのですが、目当てのものがありません。

もう1人の大きなリュックで登山と思しき男性と居合わせたのですが、

カメラ持って目当てのものを探してウロウロするオイラは、多分テツだと思われてるんだろうな〜

若い駅員さんに尋ねてみたのですが、「…ないですね」と取り付く島もなし。

展示品が多いので処分されちゃったのかしらん。

諦めて車に戻ろうとすると、先程のベンチに座っていたおじいさんが待ってましたとばかり話しかけてきました。

長野県から数ヶ月前に道内に越してこられたのだそうで、道内あちこち出掛けているのだそうです。

交通機関を利用しての移動なのですが、電車もバスも本当に本数が少なくて、

昨日も地元の方と相談して行き先を変更したり、予定外に足止めになって宿泊することになったり。

今日も今日とて午前中この駅についたものの、ずーっとバスを待ってる(現在13:30)。

ちょっと先に売店があってパンと牛乳売ってるから、それで凌げてるけど、あと1時間待たないといけない。

そんなことを楽しそうに話していました。

時間に余裕があれば同乗を申し出るところなんですが…

車に戻り、次の目的地(稚内)をセットして車を走らせると、ベンチからおじいさんが手を振ってくれました。


埼玉に戻ってから改めて調べたら、天北線の駅跡には資料展示してあるバターンが結構あるらしい。

ここ音威子府駅は宗谷本線の駅だけど、廃止となった天北線の起点駅でもあった。

そのため立派な「資料室」に様々な展示物があるのでした。

ドコでどう間違えたのか、オイラは、

「こんな立派な施設はここが唯一である」→「ココに『ひこうじょうまえ』の標識がある」

と思い込んでいたのでした。

ググったら、お目当てのものは鬼志別バスターミナル1F資料室(旧鬼志別駅)に展示していると判明。

あー、見たかった。。。(;´Д⊂)

次北海道に行くのは3年後かな。

どうかどうか、それまで残っててくださいm(_ _)m


稚内には見学ポイントが3箇所あります。

雨脚はますます強くなり、傘をささないと、すぐびしょ濡れに。

とにもかくにもカメラ様を濡らさないように、

でもファインダーに傘がかからないようにしながら、パシャパシャ(←足音と掛けてる)。

稚内の3か所の撮影を終え、次の見学ポイントである浅茅野に移動。

浅茅野第二と第一の見学もなんとか明るいうちに済ませることができました。

予定では、今日中に稚内に到着して、明日明るくなったら稚内、浅茅野を見学しようと思ってました。

ただし、稚内の見学ポイントの1つに稚内空港があって、空港ターミナルが開くのは9時なので、

「日の出時刻の4時とともに撮影開始」というわけにはいかず、空港が開くまでは足止めです。

2日目の朝9時まで待って稚内空港の撮影をして、それから浅茅野までは1時間かかるので、

初日に浅茅野まで済ませることができたのは大きいです。

次の見学ポイントに向かいつつ、セイコマで夕食の調達。

結局、北海道滞在中の3日間、オイラの食べ物は全てセイコマで買ったのでした。

道中、そこここで「シカ飛び出し注意」の標識を見かけたのですが、

浅茅野から走っている途中で飛び出し&飛び出さないに出くわしました。

多分50m位前方だったので危険を感じることもなかったんですが、

一か八かの勢いで(そんな感じに見えた)前方に現れ、

そのままの勢いであっという間に反対側の林の中に消えていきました。

そんなに大鹿ではなかったけど、ちょっとタイミングズレてたら、シカも車もただでは済まないはず。
(音が出ます)

「飛び出さない」方、シカがくるっと方向転換して茂みに戻っちゃったので、

減速を途中で止めてそのまま通過したんですが、

対向車が変な所で停車している違和感にオイラがもっと早く気が付いて、もう二呼吸位減速開始が早ければ、

完全に停車して、シカさんが横断してたはず。

もっと対向車みたいにシカセンサーを磨かないと。ごめんよ。

僅か2分間に立て続けに起こったシカとの遭遇。

(次、シカが渡ろうとしていたら、止まってやる!!)

なんて考えてたんですが、その後オイラがシカを目撃することはありませんでした。

イチかバチかに賭けるシカがいるかと思えば、手前で待つシカもいたり、

個体差があるのはネコと一緒なんですね。

道警がエゾシカの関係する事故のデータを出していて、それによれば、

令和4年中は4,480件も起きてました。

平均すると毎日10件以上なんですね(@Д@)

6年連続で最多記録を更新し、調査を開始した平成16年の3.8倍なのだそうです。


19:30 道の駅おうむ着。

本当はもう少し先に進みたかったのですが、雨だしキリが所々怖いくらい濃かったので、

危ないのでここで車中泊することに。

20:25 寝る。

(おやすみなさい)

本日の走行距離:645km

(続きます)


本日の見学ポイントのうち、

アート・スミス飛行会場跡、札幌駐屯地特化団航空隊の2つは次の記事でアップしますが、

それ以外は既存の記事に追記してあります。

札幌飛行場跡地 
京都合資会社 
札幌興農園飛行場跡地 
丘珠空港 
王子江別飛行場跡地 
旭川空港 
稚内不時着陸場跡地 
稚内水上機基地跡地 
稚内空港 
浅茅野第二飛行場無蓋掩体壕跡 
浅茅野第一飛行場跡地 

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
メッセージを送る