SSブログ

山口県(と広島県)に行った話・3 [■旅行記]


Ⓐ道の駅きくがわ→Ⓑ小月飛行場→Ⓒ山口宇部空港(宇部航空輸送研究所)→Ⓓ六三二基地跡地→Ⓔ大平山→Ⓕ錦帯橋→Ⓖ城山航空基地跡地→Ⓗ岩国飛行場→Ⓘ大竹飛行場跡地→Ⓐ広島ヘリポート→Ⓑ国安航空基地跡地→Ⓒ道の駅舞ロード千代田(車中泊)

 

4:35 起床。風が強くて車が少し揺れました。

5:10 出。

小月飛行場滑走路エンド着。

周囲は田んぼ。まだ薄暗いのでカメラを肩に掛けてぼーっと待ちました。

やがて山の上にかすかに太陽が顔を出したので撮影。

6:40 ジョイフルで幕の内朝食。

7:55 山口宇部空港すぐ近くにあった宇部航空輸送研究所を撮影したつもりだったのですが、

自宅に戻ってよく調べたら位置がズレておりました。また宿題が。。。(;´Д⊂)

D20_0082.jpg

通りかかった無人駅。

ああぁ、なんかテツの血が(゚Д゚;≡;゚Д゚)

その後山口宇部空港へ。

空港に隣接する公園から撮影。ここは撮影環境最高でした。

時間帯のせいなのか、お散歩中の年配者がとても多くて、しかも皆さん元気に挨拶を交わしています。

よそ者のオイラにまで挨拶してくださるのでした。

8:50 給油。35.36L

10:00 「山口県の航空あれこれ」の情報で小鯖飛行場跡地を撮ったつもり。

…だったのですが、ここも自宅に戻って仕入れた情報をよく調べたら(以下省略)

10:40 大平山着。

ほぼスカイツリーと同じ高さから見下ろす防府市。絶景でした。

運転中に巻き寿司の昼食。

13:00 ちょうど錦帯橋前を通りかかったので寄ってみました。岩国空港の愛称にもなってるし。

D20_0170.jpg

駐車場代、入場料とかもっと観光地化してるのかと思ったのですが、意外とフリーダムでした。

橋に近い方がバス用の駐車場。こちら側が一般車用。

D20_0159.jpg

D20_0162.jpg

D20_0168.jpg

13:30  藤河牧場跡地撮影。

13:50 岩国錦帯橋空港着。

昨年末に開港した空港ターミナルに初めて入りました。

早速展望デッキへ。と思ったら、エプロンしか見えないデッキは有料でした。

どうしようかと思っていたら、愛想のいいおじいさんが話し掛けてきました。

「せっかくお金払って入っても今ヒコーキいないから何も見えないんだよね。滑走路もずっとあっちだし」

「次ヒコーキがくるのは何時でしょう?」とお聞きすると時刻表を取り出し「1時間後だね」

「下に客の待合所越しにエプロンが見える場所があるよね」

とのことで一緒に1Fに降りて「光庭」という吹き抜けの場所へ。

おお、エプロンがグランドレベルで見える!

こっ、これはすんごい迫力の写真が撮れるはず。

おじいさんは地元の方でした。空港のことをいろいろお聞きしていると、

我々の会話にスーツ姿の男性がすいっと加わってきました。

いかにも空港のエライ人のようです。

ここは元々海軍の飛行場であり、湾を挟んで向かい側には戦艦大和の呉工廠、湾内には江田島があり、

海軍の一大拠点だった。

海軍当時はちょうどこの辺りから海に向かっての1本滑走路だったが、

連合軍に占領されてからジェット化のため滑走路の向きを変えた。

広島空港(現広島ヘリポート)ができて、そちらが便利なのでこちらが廃止になってしまったが、

その後広島空港が移転してしまったので、ここは唯一の空港空白地になった。

約50年ぶりにここに空港が再開したが、

流石に海軍が航空基地の一大拠点として場所を押さえただけあり、ここは地勢的、気象的に非常に恵まれた空港で、

欠航が非常に少ないのが特徴。

羽田からの一番機でやって来る利用客の半分強はスーツ姿のビジネス客。

現在岩国~羽田4往復で、岩国発の一番機は7:30。羽田到着は9:05。

朝こちらを出発して東京で10時半からの会議に間に合う。

羽田発の最終便は19:40。東京でしっかり仕事をしてから戻ってこれる。

新幹線ではこういう芸当はできない。

空港は基地拡大につながると反対の人もいるが、反対の人も普通に空港を利用している。

この便利さを一度味わうと…ね。

 

おおよそですがこんな話を伺うことができました。

「昭和○○年に~」とスラスラ出てくる方でした。

ネットにも出てこないもっと突っ込んだ話を聞ければよかったのですがオイラでは役不足ですた。

その後この場所からヒコーキのスポットインの様子を夢中で撮ったのですが、ふと気が付くと

ゲートラウンジ内の外国人の方がオイラが撮り終わるのを待っていてくれたのでしたΣ(゚Д゚;)

これで山口県内の見学予定地は全て回りました。

まだ時間があるのでこのまま広島県内の見学をすることに。

15:30  広島(大竹)飛行場跡地撮影。

この場所は前回明後日写真を撮ってしまったのでまた来ました。今回は完璧!

17:00  広島ヘリポート着。

広島西飛行場からヘリポートに変わった姿を見たかったのでした。

やはりというか、寂しい姿になってしまいましたね。

広島ヘリポートは現在、段階的縮小計画の第二期に当たっています。

これから平成26年春の計画でビックリするほど管理敷地が小さくなるので、

滑走路エンドをつぶして造る橋と併せてまた見に来よう。

 

18:10  可部基地(国安牧場、根野飛行場)跡地着。

撮影終了。陽もすっかり傾き、本日はこれにて終了。

市街地に戻って入浴。

入浴中に今後の予定を考えました。

広島県内にはあと2か所見たい場所が残っています。

防空監視硝跡と小さなULP用の飛行場です。

ここから距離はそれほど離れていないのですが幾つか問題点が。

防空監視硝は山の上にあり、「徒歩20分」と紹介されています。

それでも以前山歩きで非常に手間取ってしまった実績があるため、2時間は山歩きをすると考えなくてはなりません。

ところが天気は下り坂で、明日の朝は曇り、昼前から本格的な雨の予報なのです。

余りに早い時間帯に1人で山歩きをしていると動物に襲われるかもしれません。

そしてULP用の飛行場の方ですが、実はこの飛行場には5年前にもお邪魔したのですが、

平日だったためゲートが閉鎖されていて近寄ることが出来ませんでした。

「昼前から本格的な雨」という予報では、もしかしたら最初から飛ばず、

せっかく行ってもまたゲートが閉まっているかもしれません。

そして腰痛があり、体調も芳しくありません。_| ̄|○ il||li

いろいろ考えたのですが、この二か所には寄らずにもう自宅に戻ることにしました。

パック寿司の夕食。

途中、滋賀県と愛知県に寄りたい場所があるので、そこに寄りつつ戻ることに。

このまますぐ高速に乗ってもいいのですが、そちら方面に向かいつつ今晩は静かな道の駅で車中泊することに。

ということでそちら方面の道の駅に向かって走り始めたのですが、なんと80kmの彼方にあります。

途中で猛烈に眠くなってきてしまいました。

もうこの際方向はどうでもよいからとにかく一番近い道の駅に向かうことに。

というわけで。

22:00  道の駅舞ロード千代田着。

22:20 寝た。

気温5℃でした。やっぱり山の中は冷えますね。

4月下旬なのでそんなに下がることはなかろうと寝袋は持って来てません。

布団、スエットで丁度良かったのですが、夜中に余りの寒さにしばらくエンジン掛けたのでした。

 

おやすみなさい。

本日の走行距離:459km


コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

an-kazu

錦帯橋とは、らしからぬポイントへ寄りましたね(^^);
対岸の山の上、岩国城へは登城されましたか?
(俯瞰するといい眺めですよ(^^)v)
by an-kazu (2013-06-25 21:59) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。m(_ _)m

■an-kazuさん
やっぱりらしくないですよね~^^;
>岩国城
もちろん上ってませんよ(キリッ)<(`・ω・´)
by とり (2013-06-26 05:58) 

NO NAME

錦帯橋って見事なアーチを描いてますね。職人の技ですか?
宿題がまたできたのですね、大変だぁ(>_<)
by NO NAME (2013-06-26 09:16) 

鹿児島のこういち

↑名前入れ忘れちゃったぁ(>_<)
by 鹿児島のこういち (2013-06-26 09:17) 

miffy

防府市あたりまでは仕事で行きます。
山口は無人駅多いですよ。
新幹線が出来てからは在来線の数も少ないし
首相をたくさん輩出している割には不便なんですよね。
by miffy (2013-06-26 23:13) 

とり

■鹿児島のこういちさん
技術の継承をしている匠の技だそうです。
またまた宿題が出来ちゃいました。とほほ^^;

■miffyさん
考えたら隣県でしたね^^
山口県の鉄道事情、そんななんですね~。
by とり (2013-06-27 05:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

メッセージを送る