SSブログ

海軍大浦水上飛行機基地跡地 [├国内の空港、飛行場]

   2013年4月訪問 2021/9更新  


無題d.png
撮影年月日1948/02/17(USA M780-A 26) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

山口県‎長門市‎にあった「海軍大浦水上飛行機基地」。

前記事の「山口県(仙崎水上)飛行場跡地」の西北西約23.6kmにあります。

■防衛研究所収蔵資料「昭和二十年 各航空基地平面図 岩国、呉、福山、長野、大浦、竹ノ下 等」

に当基地の大きな青焼きがありました。

図面右上には大きく 「工事名称 大浦航空基地 位置図」とあり、

左側には「設備要目一覧表」がありました。

「設備要目一覧表」には、

1.滑走台 巾10m 長50m コンクリート舗装
2.兵舎 1棟 528㎡
3.貯水池 容量 3.000㎥
4.燃料庫 隧道約 100㎡
5.電信室 隧道 37.5㎡
6.爆弾庫 隧道 37.5㎡

とありました。

この図面から作図したのが先頭のグーグルマップです。

この図面のどこからどこまでが基地の敷地なのか、正直オイラには見分けがつかないので、

一応図面にある範囲を含めてあります。

当基地について扱っているサイト様は、兵舎跡の写真を載せているものが多いのですが(オイラは撮れなかった)、

確かに図面にはピッタリ同じ位置に兵舎が描かれています。

また、図面ではこの兵舎の西側に、「烹炊所」が兵舎よりちょっと小さい建物として並んでおり、

この二つの建物は、渡り廊下?的なもので繋がっています。

上の航空写真からも明らかですが、当時この二つの建物は基地内にあったのですが、

現在は県道357号線がこの二つを分断しています。

■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 呉鎮守府航空基地現状表」
の中で、当飛行場について一部次のように記載がありました。

基地名:大浦(水上基地) 建設ノ年:1945 飛行場 長x幅 米:50x10コンクリート 主要機隊数:小型 主任務:作戦 隧道竝ニ地下施設:電信室(37.5㎡)燃料庫(100㎡) 爆弾庫(37.5㎡) 掩体:小型隠蔽40 小型無蓋3

■防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-77 終戦時に於ける海軍飛行場一覧表 昭35.6.29調

には、「昭20建」とありました。 

D20_0052.jpg

現存するスリップ


      山口県・海軍大浦水上飛行機基地跡地      

海軍大浦水上飛行機基地 データ

設置管理者:旧海軍
種 別:水上機飛行場
所在地:山口県‎長門市‎油谷向津具下‎
滑走台:50mx10m
座 標:N34°24′06″E130°57′00″
(座標はグーグルアースから)

沿革
1945年 建設

関連サイト:
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
「日本海軍航空史」(終戦時)
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 呉鎮守府航空基地現状表」
防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-77 終戦時に於ける海軍飛行場一覧表 昭35.6.29調
防衛研究所収蔵資料「昭和二十年 各航空基地平面図 岩国、呉、福山、長野、大浦、竹ノ下 等」


コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 5

鹿児島のこういち

しっかり残っているのですね。スリップの上にある黒い物体は、網でしょうか?今でも使われていそうですね。
by 鹿児島のこういち (2013-06-22 08:31) 

an-kazu

長靴を履いて側まで行ってみたくなりますね
by an-kazu (2013-06-22 21:03) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。m(_ _)m

■鹿児島のこういちさん
元写真を拡大してみたのですが、仰る通りぐるぐる巻きの網のようです^^

■an-kazuさん
確かにそんな感じですね。
残念ながらここは私有地内っぽくて、オイラは近寄れませんでした。
by とり (2013-06-24 05:23) 

tooshiba

このブログでの1,000nice!到達おめでとうございます。\(^o^)/
by tooshiba (2013-06-24 11:52) 

とり

■tooshibaさん
どうもありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^
by とり (2013-06-25 05:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

メッセージを送る