滋賀県・びわ湖空港(計画中止) [├場所]
2023年10月訪問
滋賀県蒲生郡。
琵琶湖の南東部に位置するこの地域は一時、「びわこ空港」の候補地となっていました。
滋賀県が管理する2,000m滑走路を持つ空港として、平成17年度開港予定としていました。
地元からの反対等あり、後に当時の知事から正式に「計画は白紙に戻す」と発表があり、計画は中止となりました。
先頭のグーグルマップは、当時の関連する新聞記事をうんと拡大して、無理やり作図したものです。
候補地に2,000m滑走路を建設するとこんな感じ。
という程度のものです。
「びわこ空港等計画(案)の概要」(H9.7)では、
概算事業費 約1,580億円(うち空港建設約470億円)
需要予測
開港時(H17) 約76万人/年(4路線 13往復/日)
10年後(H27)約125万人/年(6路線 18往復/日)
とありました。
当空港計画については、ググるといろいろ関連記事が出てきます。
赤マーカー地点。
滑走路方向。
背後は山林で一気に標高が上がる。
滑走路方向の標高は160m~180m程度で起伏あり。
青マーカー地点。
滑走路南端部分から滑走路方向。
信号の先からまとまった集落なので、実際に建設するとしたらここはあり得ないですね。
滋賀県・びわ湖空港(計画中止)
びわ湖空港(「びわこ空港等計画(案)の概要」(H9.7)より) データ
設置管理者:滋賀県
空港種別:第3種空港(地方公共団体が設置・管理する空港)
所在地:滋賀県蒲生郡蒲生町・日野町
座 標:35°01'38.5"N 136°13'07.6"E
標 高:173m
面 積:約180ha
滑走路:2,000m
方 位:15/33
(座標、標高、滑走路長さ、方位はグーグルアースから)
沿革
1988年 蒲生・日野地区をびわこ空港の候補地として選定
1990年 「びわこ空港(仮称)基本計画(案)」を作成
1991年 国の第6次空港整備五箇年計画に予定事業として組入れ
1997年 計画案の見直し。「びわこ空港等計画(案)の概要」作成。2005年度開港予定
2000年 「立ち止まって考える」と判断
2005年 計画凍結
関連サイト:
ブログ内関連記事■