SSブログ

滋賀県・びわ湖空港(計画中止) [├場所]

   2023年10月訪問  




滋賀県蒲生郡。

琵琶湖の南東部に位置するこの地域は一時、「びわこ空港」の候補地となっていました。

滋賀県が管理する2,000m滑走路を持つ空港として、平成17年度開港予定としていました。

地元からの反対等あり、後に当時の知事から正式に「計画は白紙に戻す」と発表があり、計画は中止となりました。

先頭のグーグルマップは、当時の関連する新聞記事をうんと拡大して、無理やり作図したものです。

候補地に2,000m滑走路を建設するとこんな感じ。

という程度のものです。


「びわこ空港等計画(案)の概要」(H9.7)では、

概算事業費 約1,580億円(うち空港建設約470億円)
需要予測 
 開港時(H17) 約76万人/年(4路線 13往復/日)
 10年後(H27)約125万人/年(6路線 18往復/日)

とありました。

当空港計画については、ググるといろいろ関連記事が出てきます。


DSC_1398_00001.jpg
赤マーカー地点。

滑走路方向。

背後は山林で一気に標高が上がる。

滑走路方向の標高は160m~180m程度で起伏あり。


DSC_1400_00001.jpg
青マーカー地点。

滑走路南端部分から滑走路方向。

信号の先からまとまった集落なので、実際に建設するとしたらここはあり得ないですね。



     滋賀県・びわ湖空港(計画中止)         
びわ湖空港(「びわこ空港等計画(案)の概要」(H9.7)より) データ
設置管理者:滋賀県
空港種別:第3種空港(地方公共団体が設置・管理する空港)
所在地:滋賀県蒲生郡蒲生町・日野町
座 標:35°01'38.5"N 136°13'07.6"E
標 高:173m
面 積:約180ha
滑走路:2,000m
方 位:15/33
(座標、標高、滑走路長さ、方位はグーグルアースから)

沿革
1988年 蒲生・日野地区をびわこ空港の候補地として選定
1990年 「びわこ空港(仮称)基本計画(案)」を作成
1991年 国の第6次空港整備五箇年計画に予定事業として組入れ
1997年 計画案の見直し。「びわこ空港等計画(案)の概要」作成。2005年度開港予定
2000年 「立ち止まって考える」と判断
2005年 計画凍結

関連サイト:
ブログ内関連記事


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

an-kazu

東側に鈴鹿山脈があるところに
中止になったとはいえ空港予定地ですかぁ・・・

by an-kazu (2023-12-08 20:21) 

とり

■an-kazuさん
この地域の気象は全く分からないのですが、
鈴鹿山脈から伊勢湾に向って「鈴鹿おろし」が吹くらしいのと、
一般論として山岳波が発生するかもしれず、
時期により要注意エリアが発生するかも。
因みに、ここから北約8kmの場所に、
「飛行場として気象条件は最適である」として、
大正時代に飛行学校が建設され、これが後に
陸軍の八日市飛行場となりました。
(戦時中の飛行場と民間空港を同列にはできませんけど)
鈴鹿山脈の東側には戦時中6つの飛行場がありました。
鈴鹿山脈に関する鉄則事項があったかもしれないですね。
要は、「注意すればいける」のかも。
by とり (2023-12-09 04:50) 

guchi

平成21年 (2009年)開港静岡空港と同時期の構想だったんですね
重要予測、標高、滑走路長もほぼ同規模でしたか・・・
FSZエリア住人の一人として開港前も現在も静岡空港の是非は
明確には言えないですが、たまぁ~に利用できる路線がある時には
『セントレアや羽田より近くて便利だなぁ~』とつくづく思います
ここも滋賀エリア住人だけには伊丹よりも近くて便利?なのかな?


by guchi (2023-12-10 06:54) 

とり

■guchiさん
興味深いご意見をありがとうございます。
静岡空港と共通点が多いんですね。
空港空白地なので、この地域の方が行きたい空港に
(しかも利便性の高い時間帯に)ダイヤを組めれば、
需用はるはずですが、地元に強い反対意見があるうちは、
夢のまた夢ですね。
これが鈴与さんがいる静岡空港との相違点かも。
by とり (2023-12-10 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メッセージを送る