SSブログ

朝鮮・郡山飛行場跡地 [└日本統治時代の飛行場]

   (未訪問)2022/7更新  




韓国西海岸にある郡山(くんさん)空港は、かつて日本陸軍の「郡山飛行場」でした。

■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」

の中に当飛行場の要図があり、先頭のグーグルマップはこの要図から作図しました。

要図には、東西970m、南北1,200m方形の飛行地区があり、

その北に付属地区と付属施設、同じく飛行地区の南側に付属地区が描かれていて、

両端の付属地区を含めた南北全体の長さが1,800mとありました。

飛行場の位置については、とっかかりとなる情報が少なくて、数百メートルの誤差があるかもしれません。

同資料にあった情報を以下引用させていただきます。

区分 細部
位置 朝鮮全羅北道沃溝郡沃溝面仙緑里
     (郡山府外南西十三粁)
積量 約八三三二二九平方米
地表の状況 一、芝草の密生良好なるも地表面下凡三十糎水位にして
      排水不良雨雪直後の使用に適せざる事あり
周囲の状況 一、南北西外周に拡張の予定地を有する事要図の如し
      二、西南隅に存する松林(紫泉台)台は東向着陸を妨ぐる事
      大なり買収に関し軍経理部に申請中
      三、其の他各方向共進入容易なり
天候気象交感 一、海岸の為朝霧を発生する事あり且海陸風の影響あり
       て四六時中風向変化す
       二、冬期稍に強風を伴い且降雪ありと云うも新設の為本年冬越せねば不明
格納施設 一、鉄骨一及造二計三棟の格納庫を有し中練計三十機
     を収容し得
居住施設 一、分教所施設にして学生七十名収容し得且之に伴う職員
     居住及事務其の他の施設完了
交通連絡の状況 一、郡山駅-飛行場間十三粁にして飛行場凡そ三粁の手前浜バス
        (自動車)一日二回(午前午后)運行するも交通すこぶる不便
        二、道路は概ね可なるも自動車片道三十三分余を要す
        三、電話(郡山一一二八番)施設を有す
営外者住宅の関係 一、場内柵外に近く合同宿舎一棟(六十室)を有し更に一棟増築
         二、家施官舎未だなく郡山府内に求むるより他になし
其の他 記載無し


■朝鮮交通史 1041p
 日本国内では航空機の進展に順応して、行政機構の設置、関連法令の制定と航空保安施設の整
備が行われていたが、朝鮮では昭和4年の日鮮満を結ぶ定期航空路の開設に伴いようやくこれに
取組むようになったが、しかも急速に整備する必要に追われた。(中略)
 定期航空開始に間に合うようこれの寄航地は次のように準備されたが、朝鮮の飛行場建設に当
たり特に留意しなければならぬ要点は
 (1)冬期に土壌の凍結がひどいこと
 (2)梅雨季には豪雨により地盤が軟弱となったり、飛行場が冠水するおそれがあること
等があったが朝鮮内では適当な候補地を得られないので、これが選定に当たっては相当苦慮させ
られ、施工に当たっても予想以上の困難が伴った。(中略)
 終戦までに整備した飛行場の概況は次の通りである。

郡山飛行場 1047p
 郡山の海岸砂上地帯で割に平坦な地であったので昔から不時着場として使用していた。軍が飛
行場を建設することとなり軍事費を支出したが、工事設計、監督は航空課に依頼されたので、係
員を派遣して施工させた。




     朝鮮・郡山飛行場跡地         
郡山飛行場 データ
設置管理者:日本陸軍
種 別:陸上飛行場
所在地:朝鮮全羅北道沃溝郡沃溝面仙緑里(現・全羅北道群山市)
座 標:35°54'46.1"N 126°37'20.4"E
標 高:9m
飛行地区:1,200mx970m
(座標、標高はグーグルアースから、滑走路長さは防衛研究所収蔵資料から)

関連サイト:
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
朝鮮交通史
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メッセージを送る